京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
西陣整体
西陣整体
年中無休予約受付
受付時間 
午前9時~午後8時
予約受付電話番号
090-8753-3864
詳しくはお気に入りの
「西陣整体」をクリックして下さい
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年07月11日

建ててます!

言って涼しくなりませんが・・・、暑い!!!
こう連日、猛酷暑はキツイですね!

京都・四条室町界隈は7月1日を以って切符入(きっぷいり)を
宣言して祇園祭が始まりました。

いろんな神事がありますが、なんといっても
「鉾」・「山」が建って祇園祭を実感するのですが
今日は、「鉾建て」を営業前に見て来ました。

まぁ、いらん説明・講釈は抜きにして見てもらいまひょ!

祇園祭の鉾といえば「長刀鉾」
四条烏丸を東、大丸の手前にあります。


まだ懸装品が掛けられてませんが
なんとなく「鉾」やなぁ~、と想像できますね。


ご存知のとおり組み立てには「釘」は使いません
きれいに縄で括って組み立てます。


ご神木もまだ飾り付けが全て施されていませんが
鉾の真ん中をとおり「通し柱」の役割をしています。


烏丸通りより東はこの鉾と保昌山(ほしょうやま)だけです。
烏丸通りよりも西、北側に鉾・山が密集していますが
時間の都合で四条室町界隈の2基をご紹介致しましょう。

まずは、四条烏丸西北にある「函谷鉾」(かんこほこ)


そして四条室町西にある「菊水鉾」(きくすいほこ)



下から順番に見ていきますね!
まずは、車輪をを受ける軸。


正面、車でいえばシャーシ?車体部分ですね!


ちなみに後ろはこんななってます。


懸装品で隠れてわかないところですが車体、横。
縄できれいに括られてますでしょ!


これが「鉾」の隠れた部分、職人技が隠されてますね!


そして、四条室町南の「鶏鉾」


ん?なんやこれ?車体部分かな?


職人さんがちょうど組み立てをしておられました。


ふと足元を見ると普通に欄干?が置いてありました!


よく見たら歴史を感じる手の込んだ細工がしてありました。


こんな部品?か収められている倉庫がここ!
たくさん部品がありました。


どうですか? 懸装品の付けれらる前の鉾。
土台があって本台が栄えるものです
職人さんが丹精込めて縄で組み上げ
安全は言うまでもなく、且、きれに建てられています
裏方さんと呼べば失礼だと思いました。

国内は勿論、海外からも見物に来られる祇園祭
懸装品は国宝手前の美術品ばかりを飾り付けます
それがひとつの見物でもある祇園祭ですが
こんな様子を見てから懸想装品の付けられた鉾・山を
見てもらいたいものです。

では「京(今日)の一曲」は
キャンディーズで「わな」をお聴きください。
  


Posted by 西陣整体 at 21:41私の西陣 番外編

2013年07月11日

久々!

今日も酷暑、梅雨明けからいきなり暑さはピークです。

今日は、ひさしぶりに夕焼けを見られるところを歩きました。
ちょうど母校、烏丸中学前の陸橋から夕焼けを少し見入りました
普通ならこんな風景を見て「今日は終わり!」なんですが
「西陣整体」は、日の沈む頃からが勝負!
夕焼けをみて気合を入れるのは私くらいかな?


さて、「西陣整体」開業して2年が経ちました。
3年目に突入です、お客さまも地味にコツコツと増えて来ました
チラシを配ったり派手にHPで広告をしたりなど一切していません
「一見さんお断り」をしているわけではありませんが
みなさま「口コミ」・「紹介」のお客さまばかりです。

余裕やなぁ!と仰られるでしょうが・・・
決してそんな事ありません!
はっきり言って厳しい状況です。

しかし、みなさまのお陰で3年目を迎えさせて頂けたと
こころから感謝致しております。

まだまだ「営業」「施術」を努力・研鑽しなければなりません
整体業界もIT業界同様、日進月歩
これまでの方法が明日は通用しないのが現状です。

古来の方法を今だに固執していては進歩はあり得ません
医療技術の進歩とともに知識・技術を向上させなければ
お客さまの信頼は得られないと確信いたしております。

日頃、「西陣」「玉」「自転車」と遊び三昧ですが
隠れたところで「西陣整体」は日夜勉強をしております
しかし、それはご贔屓頂くお客さまにしか
実感してもらえないのが残念なところです。

今日の帰り道は、久々に夜の「大黒町」を通りました。
まずは、「和久傳」さんを外灯越しに撮ってみました
10時を廻っていましたが、辺りは、まだ蒸々しています。


しかし、久しぶりにここを通るとあって
そんなこともあまり気ならず・・・
お気に入りの外灯をもう1枚撮りました。


工房も外灯に照らされてええ感じです。


おっ!めずらしく暖簾越しに灯りが点いてました!


開業当初は、毎日、この道を通って帰りました。
施術することなく帰る日が多かったです・・・

新規開拓の日々、「辞めたろかいなぁ」とさえ思った日もありました。
辞めたら「やっぱり!」とか「そう思てたわ!」とか言われるでしょう
答えが解っていただけに「やったるわい」と常に自分に言い聞かせて
この大黒町を後にする日もありました。


まだまだ偉そうに言えません、言える立場でもありません。
やって来られた事に感謝しつつ日々進歩しかありません
これでいいとか、ゴールもありません。ないない尽くしです。

整体は奥が深いです!!!

では「京(今日)の一曲」はザ・ドゥーリーズで
「ストーン・ウォール」をお聴きください。
  


Posted by 西陣整体 at 00:45営業日誌