京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
西陣整体
西陣整体
年中無休予約受付
受付時間 
午前9時~午後8時
予約受付電話番号
090-8753-3864
詳しくはお気に入りの
「西陣整体」をクリックして下さい
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年08月24日

やれやれ!

今日は雨が降ったり止んだり。

午前中、地元のお客さまを施術。
ご高齢のお客さまばかりでして
みなさまこの暑さでバテておられました。

そして、お昼からは・・・。
数か月ぶりのトーナメントに参戦してきました!
ピカチューが応援に来てくれましたぁ!
(ヤラセです!すんません)


廻りを見渡すと若衆ばかり
おっさんは数人・・・。


気になる賞品は・・・。
えらいデカイ箱が置いてありますね!


始まったゲームを見ていましたが
このメンバーなら3つくらい勝てるやろ
くらいな気持ちです。


今日のプレーキューはコレ!
ボロそうなキューですが相性が一番いいんです。


トーナメント参戦暦30年、緊張の欠片もありません!
お相手は初めてのようでえらい緊張してはりました。


1回戦は5先、5本先取なので先に2本続けてプレゼント。
お相手が気を良くされたのはここまで!
後は突かさずの5連発で終了。

2・3回戦は3先。
もう、ここらで負けてゆっくり他のゲームを見て
と、思ってわざとミスショットやヒントをあげたのですが
こうい時に限って負けさせてくれない。


そうそう!こんなお方さまもおられました!
すごいおばちゃん・・・、いやいや!
出来ることならやりたくないタイプでした。


チーム西陣からこんな差し入れを頂き
いざ、準々決勝、もうええし負けたい!


ミスドのドーナッツパワーか?
なんだかスイッチが入ってしまい勝ってもたぁ。


ん~、ここまで来たら優勝が視野に入るが
これまでのゲームを少し検証してみた。
難しいゲームでもないのに苦戦してます!
こらアカン!気持ちを引き締めなぁ! 


とりあえず決勝、負けても準優。
相手を困らせる戦法を使うのがいいかも?
(嫌らしいおっさんや!)


タイブレークが2回、もう体力も限界。
ええ加減、入れろよ!と目で合図を送るも
お相手さまは、緊張?疲労?で固まってはりました。


やっと決まって、私は負け! 準優勝。


年齢と共に集中力がなくなって来ています。
もう終わった時はヘロヘロでした・・・
難しいんですよね、ペース配分が・・・
技術的に伸びが期待できなくペース配分が
今後の課題となる事がわかりました。

で、常連さんと近くの高級中華レストランで反省会!


「ささやん、ハンデ上げなあかんなぁ!」と云われるが
あんたら勝てるチャンスあったんやで!
とは、口が裂けても言えないので・・・
「もう少し体力付けてから出るわぁ!」とごまかしました。
(お気楽に突きたい!が本音なんですが)

では「京(今日)の一曲」は
西陣整体の営業日誌、始まって以来のクラッシックです。
だれもが聴いたこの曲、「見よ、勇者が帰る」をお聴きください。
  


Posted by 西陣整体 at 22:17

2013年08月23日

できる!?

天気予報では雨が降る予報でした。
いつ降るか? しっかり帰る頃に降りました
そして、濡れて帰りましたぁ・・・。
(玉突なんぞ道草してるからやぁ!)

昨日、新機種導入によりパソコンが替わりました。
XPから8、えらい変りようですね!
アイコンはアプリ?なんかスマホみたいな呼び方します。

操作方法が全くわからへん!
で、こんな本を買いました。
「できる」と云う謳い文句で買いました
ほんまに出来んのんかえな?
今夜からこれで勉強やり直しです。


さて、たまには本業?のお話しを少し。
今日、お伺いしたお客さまから
「コラーゲンて、どうしたら摂れるの?」
と質問をされました。

食材で云えば、トンコツや鳥・魚の皮に含まれていす。
わかりやすいところでは魚の煮汁が冷えたらできる
「煮こごり」はコラーゲンで出来ています。

しかし、好みの問題でたくさん摂ることが出来ない場合。
そんな時、効率よく摂る方法として栄養補助食品
サプリメントをお奨めいたします
お値段は、含有量の違いでピンからキリまであります
サプリメントに頼りきるのは良くありませんが
補う程度をお奨めいたします。

そして、金曜日の夜は・・・「玉」。
地元「玉屋」ではトーナメントが明日行われます
そのトーナメント表、私の名前が・・・ある!なんで?
(ちょっと見えにくいですが)


久しぶりに出てみるかぁ!
店長に「出るわぁ!」と云うと・・・
「ささやん、ハンデなしやし!」、えっ!なんで?
「みんなB級で、A級はささやんだけやし!」
え!いつからA級なん??? 完全な陰謀だぁ!


それならそれでこちらにもやり方がある。
今日はコッテリ突いてやる!
あれ?ローテーションのセットしてもたぁ!


まぁ、ええ!
あ~でもない・こ~でもない、と1時間
明日の戦法を練りながら突きました。


練習後、アイスクリームを常連さん達と食べながら
「明日は、誰が勝つかな?」と話題で持ちきり


もっぱら女子部の某女子が本命らしい
私は、大穴的存在だそうだ
あれ?なんでわかる?狙うはベスト4!
楽しく自分の玉突やります!

では「京(今日)の一曲」は
明日、戦うみなさんへ! 宣戦布告です!
「軍艦マーチ」をお聴きください。
  


Posted by 西陣整体 at 21:53営業日誌

2013年08月22日

新台入替!

やっと来ました!
先月、注文したパソコン・・・。


使い勝手が全くわかりません!


電源の切り方もわかりません!


納入までにいろいろあり設定も不完全。
ちょっと「ムッ!」と来ています。

すんません今日はここまで。  


Posted by 西陣整体 at 23:06雑感

2013年08月22日

意気あがる!

今日は夕立がありましたね、雷付きで!
その後の涼しさを期待しましたが・・・、残念!
あんまりでしたぁ!

さて、今日は!

とある友人のお母さまがお持ちのものをご紹介いたしましょう。

偶然にもこのお宅には西陣信用金庫が出入りしていました。
それも私と同期の物がお世話になっておりました

前置きは、ええし早よ教えろ!
と、苦情がありそうなので・・・。

まずは、コレ!
「天皇在位60年」の記念金貨。それも10万円!


これ1枚10万円!が即日完売バブリーなご時世でした。
当時、嵯峨野支店に勤務しておりました
主に不動産屋さん中心に毎日、仕事・接待、午前様の日々でした。


そして、これは1万円。
お手頃価格の為、人気がありました


これ1枚が1万円!ですよ!
値打ちがあるような?ないような?

まぁ、どちらも通用硬貨ですから
買い物や預け入れができます
それだけに10万円硬貨は金の含有量の少ない
ニセものが出回りました、その額60億円
今だ犯人は捕まっておりません
通過偽造は初犯でも実刑ですよ!
くれぐれもマネしないでくださいよ!

私の微かな記憶ですが、どちらも引換券か抽選券が
あったように記憶しております。
10万円はそこそこの方がお持ちでしたが
1万円はなかなかお持ちではなかったようにも記憶しております。

ましてや両方お持ちのお方様は少ないです。
同期がお願いして両替してもらってたのでは?と想像します。

まだ、これ以外にも・・・。
天皇即位の10万円金貨をお持ちでして


これは偽造防止に発行番号が付いて
裏にはフォログラムでダメ押しされてます。


皇太子御成婚記念では5万円金貨が発行されました。
私は当時、西七条支店に勤務していました。


景気も下降を辿ろうとしていた頃を繁栄してか
金額が下がりましたが、それでも人気はありました。


他にも記念の100円や500円硬貨をたくさんお持ちでしたが
ご紹介したこれだけでも評価額は30万円は下らないでしょう。


その他にも旧紙幣をお持ちでした。
こんなにたくさん!


順にご紹介すると・・・。
まずは、ベタに100円
子供の頃、使っていました(私、51歳ですから!)


500円札、西陣信用金庫に入庫した時は
まだ、下の500円札が流通していました。


そして、1000円札。
これも下の1000円札が流通していました。


お札が変るのは、偽造防止が第一の理由ですが
発行番号も限界に来ていたそうです。
そして、お札が変るといろんなものが変ります
金融機関はもろに影響が出ます
紙幣計算機や現金支払機などに臨時費用がかかります。

ところで、2000円紙幣はどこいったんかなぁ?
あれは不評でしたね!

友達に見せて頂き、当時の思い出が蘇りました。
お金を扱うところに勤めていただけに思い入れが人一倍あります
お金をお金と思いませんでした、「物」でした
お金と思えば使い込んでいたでしょう
実際、そんな輩がおりましたが
金融機関で不始末を起こせば再起不能です
末路はみんな悲惨な結果となっていました。

お金、時として人を狂わせる物です
また、人を豊かにする物でもあります
お金は使いようでどうにでもなります
良い意味・そうでない意味で、貴重な経験をさせてもらいました。

では「京(今日)の一曲」は
ジュディ・オングさんで「魅せられて」をお聴きください。
   


Posted by 西陣整体 at 00:31西陣信用金庫

2013年08月20日

慈眼庵辻子!

京都の暑さを超越した毎日、いつまで続くことやらですね!

訪問先へ向う途中、ついこの間、ご入洛されたお方さまの
あとを追ってみることにしました!

スタートは、叔父さん宅の7階廊下からです。
西陣団地より北を望みました。


まだこんな町屋が残る路地。
今出川大宮、大宮通りのひとつ東の路地
黒門通りになるのかな?


以前に何度かご紹介した路地。
飲み屋さんやサウナ?が・・・
営業してなさそうですが?あります




北に向ってテクテク。
また町屋が建ち並んでいます
通り過ぎると織機の音が聞こえました
西陣に住んでいた頃は、普通に聞き流していましたが
思わず立ち止まり聞き入りました。


さて、ここからが今日の本題。
つい先日、鈴鹿からご入洛されたお殿様がここを通られました。
この木製仁丹の看板でわかりました
この木製は、貴重!いや稀少ともいえるほど少ない!
現存数は、数枚とも云われています。


で、このあたり町名のとおり「慈眼庵(じげんあん)」の
跡地に形成された町内です
その慈眼庵は七本松出水に移転しました。


お約束の路地にお地蔵さん!


家と家の間に更に奥へと入る路地?もあったり。


この路地を「慈眼庵辻子(じけあんずし)」と呼ばれています。

そう云えば、先日は膏薬図子をご紹介いたしましたね!
「図子」と「辻子」、大通りに出る為の生活道路で同じ意味ですが
あえて違いを云えば図子は大通りに抜ける為に貫通させた道
辻子は突当たりのある道、と諸説ありますが区別されています。

で、大宮通りに出て来ました。
ちょうど萬重さんのガレージ横に出てきました


京都市内にはたくさんの「図子」「辻子」が通っています。
一部、開発・区画整理されなくなったものもありますが
京都は坊条制により平安京が形成され
次第に細い道が縦横に通り現在に至っております

この辺りは、高校時代、本屋のバイトで本の配達をしていました。
当時と変りませんが機音が聞こえなくなり子供の遊ぶ姿が見えません
これも時代の流れと受け止めましょうか。

では、「京(今日)の一曲」は
「センチメンタル」岩崎宏美さんでお聴きください。
  


Posted by 西陣整体 at 22:32私の西陣

2013年08月19日

見抜く!

お盆休みが終わり街に車と人が戻ってきました。

私は、親父の仏事でお寺や役所に行ったり
また、結納があったりでいつもよりドタバタしておりました。

そして、今日もいつもと変わらず仕事・玉。

今日は、地元でちょいとひと突き。


この店、コーヒーは注文しないと出ない!
夏は麦茶、その他の季節は番茶
文句を言っているのではない
このスタイルが良い!


そして、お茶請けは、どこにでもあるお菓子。
これがまた、たまらなく良い!
(どう見てもあり合わせ)


今時、お茶とお菓子を出すような玉屋はない。
昔はあった、どこもそうだった
料金が上り出したバブル頃からコーヒーに変ったように思う
最近では、フロアが禁煙のところもあります。

そんなことを常連の若衆に話した。

やっぱり「玉屋」と云えば油引きの油の匂いとたばこの煙やろ!
と、云うと若衆はドン引き!
床はカーペットかクロス張りでしょ!と返される・・・。

理解してもらおうとも思わないが話した相手が悪かった。
せめて突く相手は間違えずに突くことにしました
今日のお相手は、かなり上手い。


体力を勘案し3先(3セット先取)でお願いした。
初手合わせ、どんなタイプか好きにやらせた
クセや弱点を観察させてもらう。


クセの読めない相手だが、かなりの慎重派。
1セット目は、すんなり取られました
相手は「大したことないオッサンや」と油断しているのが
表情や態度でわかる

慎重派には「揺さぶり」が効果あり。
2セット目、わざとファールして調子着かせ
中盤から反撃に出る、お相手は「エッ?」という表情に変る
目線も読めた(次に狙う玉をガン見していた)
もうこれで充分、2・3・4セットを立て続けに取る。
まだまだ若衆には負けません!


勝っても負けてもその後は反省会です。

狙ってる球をどうして見抜けたんですか?と開口一番聞かれた。
「目線、バレバレやで、それから表情は変えたらあかん」

ささやんさんの勢いに負けました。と云うもので
「相手に飲まれてどうすんねん、あきらめたらあかんで!」

しかし、相手の良いところは賞賛してやる。
「ミスショットがなかったね!」
うれしそうに笑う若衆でした。


私も褒めてもらえた!
「いぶし銀みたいなショットは年の功ですね!」って
やっぱり「歳」にくるかぁ!

もうワンセットと頼まれたが・・・
無理!しんどい!また次回とご丁重のお断りいたしました。

では「京(今日)の一曲」は
ZARDで「負けないで」をお聴きください。
  


Posted by 西陣整体 at 22:29

2013年08月18日

西陣の地蔵盆

もう、ほんまに呆れるほど暑い京都です。

昨日・今日、西陣地区では「地蔵盆」を
行われている町内がたくさんありました。

昨日、定例施術で訪問したレントゲン屋さんから
「地蔵盆」を調査せよ!と調査依頼を頂きました。

タイムリーな調査依頼。早速、調査いたしました!

ちょうど西陣の大師匠・富坂さんの町内が地蔵盆を
行われているとの情報提供を頂きお伺い致しました。

お伺いすると
富坂邸の向いで行われておりまして・・・。


ちょっと「地蔵盆」のウンチクをこねますと・・・。

地蔵盆(じぞうぼん)は、地蔵菩薩の縁日(毎月24日)で
なおかつお盆の期間中でもある旧暦7月24日に向け
その前日の宵縁日を中心とした3日間を指します。
またそのうちの日を選んで行われる地蔵菩薩の祭のことを云います。

地蔵盆が新暦の7月24日前後もしくは8月24日前後に分かれるのは
お盆を新暦に改めて勤めるのか、それとも旧暦風に8月に行うのかの
差異であり8月23・24日に行われるのが一般的ですが
参加する人々の仕事などに合わせて多少日程をずらして
土日に行うところが最近の傾向です。

地蔵盆は一般には寺院に祀られている地蔵菩薩を
対象とした祭りではなく道祖神信仰と結びついた
路傍あるいは街角(辻)の地蔵が対象となります。

この町内は屋内に祭壇をお祀られています。


また、ちょっとウンチクをこねますと・・・。

地蔵盆は全国的に行われている風習でありますが
京都府、滋賀県、大阪府、神戸市、三重県、福井県若狭地方など
近畿地方を中心とする地域で特に盛んであります。

京都では子供が生まれると、その子の名前を書いた提灯を
奉納する風習があります。(女子は赤、男子は白で飾られる)

祭壇が祭られているお宅の中へ入らせて頂くと
赤い毛氈ときれいな横幕で祀られていました。


も少しウンチクをこねますと・・・。

地蔵盆当日の朝に「数珠回し」を行う。
町内の子供が直径2〜3メートルの大きな数珠を
囲んで座り僧侶の読経にあわせて順々に回します。


今日では地蔵盆は子供のための祭とも云えます。
お地蔵さんに詣った子供達は、お菓子をもらったり
子供達に向けたイベントが行われたり工夫を凝らしています。

近年、少子化やゲーム機の普及で子供が集まりにくく
大人・高齢者など地域の親睦化傾向にもあります。

お伺いした富坂さんのご町内「西千本町」も
ご多聞にもれず子供が少なくご苦労されておられました。
しかし、ご町内のみなさまのご熱心な取り組みで
地蔵盆を行われておられます。


さて、ちょっと気になる物?がありました。
普通は布で町内の名前が書かれたりしている横幕ですが
立派な織物!さすが「西陣」!糸は金糸です!


きれいな織り柄ですね!


で、最後のウンチクをこねますと・・・。

地蔵盆に福引!メインイベントとも云いましょうか?
「ふごおろし」と呼ばれていました。
福引担当の家の向かいの家から渡したロープに吊るし
紐で手繰り寄せ、その品を紐で1階へ下ろすと云うもの
しかし、最近ではこういった福引は全く見られなくなった。
     画像は、探せばあるものだぁ!
玉友より画像提供頂けました、「ふごおろし」の画像です。


子供の頃は、地蔵盆・送り火が終わると夏休みも
終盤を迎え宿題が残るだけとなりました。
季節も朝夕、少し過ごし易くなったものですが・・・。

少子化であろうが高齢化であろうが京都の伝統行事として
大人の親睦会化せず主旨を曲げずに続けてほしい地蔵盆です。

では「京(今日)の一曲」は
「見つめあう恋」、カーペンターズでお聴きください。
  


Posted by 西陣整体 at 22:34私の西陣