京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
西陣整体
西陣整体
年中無休予約受付
受付時間 
午前9時~午後8時
予約受付電話番号
090-8753-3864
詳しくはお気に入りの
「西陣整体」をクリックして下さい
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

2013年03月14日

「西陣信用金庫」

今日は、すんごくマニアックです!
タイトルの通り昨日、お伝えした「西陣信用金庫
」の話題です。
「西陣信用金庫」



まずは、この資料を保存館にご提供頂きました
むらさき茄子(HN)様、ありがとうございます
永代供養?いやいや! 永久保存とさせて頂きます。

普通にご紹介したらおもしろくないので当時を振り返りながら
おもしろおかしくお話しさせて頂きます。

私は昭和55年3月に「西陣信用金庫」に入庫しました。
「入庫」いうても車庫に入ったんと違いまっせ!
信用金庫は特殊法人で会社と違うんです!
だから社員ではなく「職員」として採用されました。

信用金庫では「職員」、銀行員は「行員」と呼ばれています。
だから犯罪を犯したりすると刑期が少し重いんですよ!
なんでかと言いますと、社会的信用を第一とする職種だからそうです
わかりやすく言えば「準公務員扱い」ちゅうところでしょうか?
まぁ、そんな体験をした事ないので事実のほどはわかりません。

で。「カツラ」いやいや!「桂支店」に配属になりまして。
「当座預金係り」を担当しました。
当座預金といえば・・・「小切手」
「西陣信用金庫」


「小切手」を口座から引き落とし(決済)します。
口座を間違えたら大変な事になる仕事でした。
「西陣信用金庫」


見えにくいですが、「御所車」の絵が描かれた小切手。
なかなか「粋」?「京都」な小切手が大好きでした。
「西陣信用金庫」


もちろん「入金」も仕事。
「西陣信用金庫」


窓口も同時に担当していましたので
「硬貨」・「紙幣」を勘定して口座に入金していました。
今のように機械に放り込んだら勝手に計算してくれる機械はなく
すべて手作業でした。
幸い、「硬貨」は計算機があったので助かりましたが
「お札」、「紙幣」は全て手作業、よくニュースでやってるように
トランプを広げるようにして勘定してました。
今は機械が全てやるから研修で「札勘」(お札を勘定すること)を
しないそうです、えらい変ったもんです。

普通預金には通帳がありますが
「当座預金」には、通帳はありません。そういう預金なんです。
だからその明細をお客さまに毎月送っていました。
「西陣信用金庫」


「西陣信用金庫」


私が担当していた頃は、オンラインシステムに載っていなく
月末にお客さまの「元帳」を1枚・1枚、コピー機でコピーして
郵送していました。だからいつも月末は残業・・・
だから、帰るのはいつも午前様でした。
「お腹が痛い!」とか言うて休もうもんなら・・・
てか、「なにがあっても休めない月末」でしたね。
「西陣信用金庫」


まぁ、しかし、独自のオンラインシステムを導入して
随分と楽になりました、そんな時、私は「営業」で
バイクにカバンぶら下げて得意先を1日30軒以上廻ってました。

そんな「西陣信用金庫」も救済合併され・・・
「京都みやこ信用金庫」となりました・・・。
「西陣信用金庫」


合併・破綻して20年、まだまだこんな資料が残っていました。

自転車ばっかり乗っていた少年が「信用金庫の職員」になって
ほんまに最初は、慣れませんでした、馴染めませんでした。
「言葉使い」・「態度」、なにをとっても失格でした。

しかし、当時の採用担当だった人事部のK課長から
「ささやん! 高卒ルーキーやで! 頑張りやぁ!」
と励まされたのですが・・・
「自信ないですわぁ・・・、みんな真面目で賢い人ばっかしやし」
と応えたら・・・。
「そんな事ない、勉強しなさい、あとは今のささやんでええ」と
自分を否定さなかった事に救われました。

「そうか!勉強したらええねん」とバカながら勉強しました。
学校に通ってた時よりも勉強しました
「同期大卒」の奴には負けたくない一心で勉強しました

お陰で遅れる事なく役職にも着けたのですが・・・
残念ながら、大バカ役員の為に破綻の憂き目に会い
人生が変ったのは言うまでもありません

だから今がある!
業績は全然及びませんが、いいお客さま、快く応援してくれる仲間
ネットを通じ知り合えた仲間、環境は恵まれたと実感しています。
そんな基礎を創った「西陣信用金庫」ありがとうありがとう!
「西陣整体」を応援してくれている「皆様」ありがとう!

では、「京(今日)の一曲」は、
私は南沙織さんで印象がありますが、森高千里 さんで「17才」を
お聴きくださいませ。 .


同じカテゴリー(西陣信用金庫)の記事画像
出た~ぁ!
お宝発見
蘇る思い出
またありました!
意気あがる!
健在!
同じカテゴリー(西陣信用金庫)の記事
 出た~ぁ! (2018-08-19 18:19)
 お宝発見 (2017-10-01 01:05)
 蘇る思い出 (2015-01-17 22:33)
 またありました! (2015-01-05 22:54)
 意気あがる! (2013-08-22 00:31)
 健在! (2013-07-21 22:08)

Posted by 西陣整体 at 23:29 │西陣信用金庫
この記事へのコメント
いい時代だった?
今では、あまりいいイメージがありませんが日掛け。
商店や町工場が活気があった頃、
魚屋さん、八百屋さん、日々の
売り上げを計算、集金…
信金の職員がやってましたね?

昨日も、そんな話しを信金の職員としました。

今は、振込、引落しで…
積立集金も…煩わしい?
次回は、断ろう…
でなければ、引落しで…
付き合いも気薄だから…
そんな時代?
Posted by 谷中の布袋 at 2013年03月15日 13:52
谷中の布袋さま!

コメントありがとうございます!

仰るとおり、人と人との繋がりが無くなりました。
残念な事です、商売で自ら顧客と離れていこうとするでしょうか?
時代の変化といえばそれまでですが
バブル崩壊から日本の金融機関は変りましたね。
Posted by 西陣整体西陣整体 at 2013年03月16日 00:45