京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
西陣整体
西陣整体
年中無休予約受付
受付時間 
午前9時~午後8時
予約受付電話番号
090-8753-3864
詳しくはお気に入りの
「西陣整体」をクリックして下さい
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

2013年11月17日

ポン!

今日はええお天気の日曜日でした!

明日、媒酌人の大役を控え新郎・新婦と懇談したり
司会や2次会の幹事と打ち合わせしたりで
つい先程、やっと終わり本業は開店休業状態でした

しかし、ブログの更新はせんならん!

さて、困ったネタがない!

ことはありません!

今日は「西陣」を少し離れて京都の繁華街を代表する
「先斗町」をご紹介してみましょう
先斗町(ぽんとちょう)は京都市中京区に位置しする
鴨川と木屋町通の間にある花街です
「町」と付いてますが地名としての先斗町はありまへん!
しかし、先斗町通については「先斗町通四条上る柏屋町」等
公文書に使用されています
ポン!


もともとは鴨川の州で江戸時代初期の寛文10年(1670年)に
護岸工事で埋立てられ新河原町通と呼ばれていました
繁華街としては茶屋、旅籠などが置かれたのが始まりで
芸妓、娼妓が居住するようになり、何度も取り締りを受けましたが
川端二条にあった『二条新地』(にじょうしんち)の出稼ぎ地として
認められ明治初期に独立しました
そして、明治5年(1872年)に鴨川をどりが初演され
先斗町は花街としての花を開かせました
ポン!


三条通一筋下ルから四条通まで鴨川と木屋町通の間を
南北に走る石畳の狭い通りです
花街特有の商業形態の他、一般の飲食店も並び通り東側の店は
鴨川に面し納涼床を設ける飲食店が多くあります
先斗町歌舞練場は北の端にあり鴨川に大きな姿を映します
ポン!


地名は一説によれば先斗という地名の語源はポルトガル語の
ponto(「先」の意)にあるとされています
しかし、正しいポルトガル語は"PONTA"なのに「ポント」と
読まれることや、なぜ「先斗」の字があてられたのかなどが
謎とされています
また、鴨川と高瀬川の2本の川に挟まれていることを
2枚の皮に挟まれている鼓にたとえ、鼓の「ポン」と鳴る音に掛けて
「ぽんと」となったという説もあるそうです
ポン!


四条通より南側に続く通り(下京区)を先斗町と呼んでも
理解されますが、正しくは西石垣通(さいせきどおり)という
別の名前があり、繁華街が続いています
ここには鴨川の氾濫を防ぐために造られた石垣が今も残っています

そこで、私は先斗町とおえばココ!を
ご紹介したいところがあります

ここは「一力」・「一力茶屋」とも云われているところ
「忠臣蔵」の大石内蔵助が遊んだお茶屋としてよく知られています
もともと「万屋」と称しており、仮名手本忠臣蔵に登場し
一躍その名が世にしられるようになったお茶屋です
店名の「一力」という店の名は、維新前は「万屋」が屋号でしたが
後に「万」の字を「一」と「力」に分け「一力亭」に変えましたが
その経緯は芝居の影響で変わったそうです
ポン!


今でも門の中の入り口には「万」の字の暖簾がかかっています!
「一力」だが、暖簾の文字は「万」です
幕末時代に至っても政治の場であった「一力茶屋」は
元治2年(1865)祇園に大火があったとき「一力茶屋」も被災し
その後に再建され100余年を経ています
ポン!


日頃、静かな西陣の街を駆け回っていると
たくさんの飲食店や人通りに驚きを隠せません
西陣にも「西陣京極」や「上七軒」がありますが
少し寂しさを感じずにはいられないのが本音です

さてさて、明日はとうとう結婚式・披露宴で媒酌人を務めます
あと12時間余りとなりましたが
式は厳かに!披露宴は笑いと涙で!
新郎・新婦は待ち遠しいでしょうが
私は早く終わらないものかと・・・
とにかく無事に無事に終わればそれで良し
こんな「玉」突いてる場合やなかったんですが
つい夕方、新郎・新婦と突いてきました
ポン!


新婦が女子部へ入部したのが6年前
新郎は10年くらい前におっさん組に入りました
どちらも最初は「遊び」で続かんやろ?
と、思ってましたが、意に反して練習熱心で
いろいろと教えたことくらいしか印象にないのですが
両人にしてみれば面倒見が一番良かったと云ってます
ん~、特別に意識したことはなかったのですが・・・
新郎は「素直」、新婦は「やさしい」と感じました

まぁ、所帯を持てば今の気持ちは徐々に薄れますが
二人をこれまで見る限り大丈夫だろう?
いい家庭を作ることが出来るだろう?
ここ最近、そう思うようになって来ました
二人に幸多かれと願うばかりです

では、「京(今日)の一曲」は
「お座敷小唄」を和田弘とマヒナスターズでお聴きください


同じカテゴリー(私の西陣 番外編)の記事画像
東陣のさくら アラカルト
あさが来た!
三方・電柱仁丹
宮川町
豊国神社(その界隈)
豊国神社(釣鐘編)
同じカテゴリー(私の西陣 番外編)の記事
 東陣のさくら アラカルト (2020-03-29 00:06)
 あさが来た! (2016-03-01 20:43)
 三方・電柱仁丹 (2015-01-08 22:02)
 宮川町 (2014-09-27 21:09)
 豊国神社(その界隈) (2013-10-08 22:02)
 豊国神社(釣鐘編) (2013-10-07 22:30)

Posted by 西陣整体 at 22:36 │私の西陣 番外編