京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
西陣整体
西陣整体
年中無休予約受付
受付時間 
午前9時~午後8時
予約受付電話番号
090-8753-3864
詳しくはお気に入りの
「西陣整体」をクリックして下さい
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2019年01月03日

新年、明けましておめでとうございます


平成三十一年、明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い致します。

随分、いや、ほとんど更新致しておりません・・・。

facebook https://www.facebook.com/munehiro.sasada

Twitter https://twitter.com/nisijinseitai

こちらで日頃の様子を綴っておりますので

友達リクエスト・フローをお願いします。

尚、facebookは友達にならないと見られない設定になっております

このブログも今年は気を入れ直して更新します・・・?^^

では、今年も宜しくお願い致します。



  


Posted by 西陣整体 at 19:07ごあいさつ

2017年01月01日

新年おめでとうございます

新年おめでとうございます

平成29年の始まりです!


一年の計は元旦にあり、と言われておりますが

今年で開業7年となります

また、新しい店舗で営業を再開します

そこで今年はしっかり地に足のついた西陣整体であろう

と、今年は頑張ってみたいと思います

いや、そうします!

また、このブログでは「西陣」を少しでも

あ!もう、充分に書いていますが

より一層、奥の深い西陣をみなさんにご紹介します

そして、公私共に他所を気にせず我が道を歩み

他所は他所、余分なエネルギーは使わない事にします

平成29年、良い年になるように頑張るぞ!!!  


Posted by 西陣整体 at 21:40ごあいさつ

2016年12月31日

新年のご挨拶

新年、おめでとうございます。

本年も変わりないご愛顧を賜りますようお願い申し上げます



昨年、後半は店舗営業の移転を余儀なくされまた、母の病気で

公私ともに本業に専念できなく悔いが残りました。

反省も踏まえて本年は開業7年ともなり

量より質を求めることに致しました

開業来、突き走って来ましたが思うところが多々ありました

整体業界は群雄割拠、安売り競争、つぶし合い

個性がなければ生き残れません

幸い、技術に定評を頂き自信を持つまでになり

西陣整体は成熟期に入ったと判断し

新たな店舗で従来からのお客様を大切にします

新店舗の概要が決まればまずはこのブログで

みなさまにご報告させて頂きます

今しばらくお待ちくださいませ

では、本年がみなさまにとりまして素晴らしい年と

なりますことを願っております。
  


Posted by 西陣整体 at 22:51ごあいさつ

2016年01月12日

西陣整体の営業日誌再開です

ブログを久しく、永らく更新しておりませんでした。

ブログの読者さまにはご心配をおかけし申し訳ありませんでした

事情はいろいろあるのですが・・・

①業務多忙 ②ブログの方向性 ③フェイスブックとの兼ね合い

などなど、枚挙に富みません

最盛期は多数の方にご覧頂いておりましたが

やはり更新を怠るとご覧になられる方も如術に減りました

誰の為に更新しているのではなく自己満足でした

少しでも西陣を知ってもらえたら

整体業界の知られざるところを暴けば

ネット社会って、相手の顔が見えないところで

言いたい放題、やりたい放題でして

そんなところに嫌気が指したのが正直なところです。

当初は反響に期待していましたが

見事に悪い反響ばかりでプラス面はなにもありませんでした

まぁ、期待する方がどうにかしてますが・・・

そうですね・・・、いろんな輩がおりました

西陣ネタでは記事を無断転載され

整体ネタでは削除しろとか

私も対抗措置として刑事告発しました

もう、気に入らないなら見るな! 問答無用!

コメントするなら直接電話して来い!

こんなアップをした芸能人が叩かれてましたが

正直なところだと私は思いますし同感します。

そんな気持ちの整理や時間的な余裕も今年は作ると決めて

今日から仕切り直し、再開をすることにしました

思うままに綴っていきます。  


Posted by 西陣整体 at 18:29ごあいさつ

2015年09月06日

リニューアルです!

久しぶりの更新です・・・^^

ここ1年、まともに更新出来ていませんね。

楽しみにブログを読んでもらっている方には本当に申し訳ありません

また、「なんで更新しないの?」とお尋ねもされています

今日はそんな言い訳や事情をお伝えし

タイトルにもあります「リニューアル」についてお話しします。

昨年の夏頃くらいからかな?

地元、体育振興会様と地元少年野球チーム様から

トレーナーの依頼を受けたことから騒動が始まります。

そもそも体が一つしかないのに安請け合いし

従来の出張施術・錦での店舗営業に加えトレーナー

三兎?二兎を追う者、一兎も追えずの諺どおり

共倒れ状態に陥りました。

これではいけないと冷静に現状を分析し選別をしました。

やはりこれまでの出張施術・錦の店舗営業に重心を置き

トレーナーについてはポイントを抑えることにしました

開業来、お世話になっているお客さまを大事にしなくては

そして、拠点となる店舗営業をおろそかにしてはいけない

これからはこの信念のもと頑張ります。

こんな状況の中、とても更新のできる時間がありませんでした。

で! リニューアルですが・・・。

なにがリニューアルなのか?

錦の癒し処「西陣整体」にベテラン女性アロマセラピストを

9月より増員し営業増強を図りました。

これも簡単に増員しようとかセラピストが見つかった訳でもなく

どうしたら錦の営業を建て直す事が出来るか考えました

都合よく自分の思う人材が見つかる訳ありません

諦めかけた頃に応募があり見つかりました

技術・人柄、志、3拍子揃っていました!

9月が再出発、とも言えます。

ブログを始めた頃のようにたくさんの画像で西陣を

ご紹介していましたが、少し内容を凝縮してこれまでのように

また、女性セラピストにも更新をお願いして錦の様子や

女性ならではの話題で更新ができたらと思っています。

ほんとに西陣の話題を楽しみにしてくださってる方には

この1年間、すみませんでした。

また、これから少しづつですが更新しますのでよろしくお願い致します。



さて、今日は一日中、うっとおしいお天気でしたね。

堀川上御霊前のせせらぎもこのようになっていました

銀杏の葉も新緑から紅葉に向けて備えてる感じですね。



で、元成逸小学校の前を通りがかると興聖寺があるのですが

私が中学の頃まではここから境内に入れたのですが

今は塀が出来てこんな建物が建っていまして


よぉ~く見ると、ステンドグラス?みたいな?明り取り窓があります


キリスト教ならわかるのですが仏教なんやけどなぁ~

まぁ、都心部ではビルのお寺もあるぐらいですから

これも時代の流れか?^^  


Posted by 西陣整体 at 22:03ごあいさつ

2015年01月01日

明けましておめでとうございます

平成27年、新年、明けましておめでとうございます

元旦、いきなり大雪・・・

これは、まだ午後3時頃の自宅付近の様子ですが



錦の営業を終えて四条通りに出たら・・・

えらい積雪で車が走ってません!



元旦にこんな積雪するほど雪が降るのは見たことない

ん!?

元旦から仕事?

はい、「錦の癒し処」は正月・三が日は午後から営業しています!

話しを戻して

カツラ駅に帰って来たら駅前の木も雪化粧されてました



明日、朝は路面は凍ってるでしょうね・・・

少し早めに家を出ることにしましょう!

では、本年最初の「京(今日)の一曲」は

まったくベタですが帰り道、こんな唄を歌いたくなりました

アダモで「雪が降る」をお聴きください
  


Posted by 西陣整体 at 22:33ごあいさつ

2014年12月31日

ありがとうございました!

随分?9月終わり頃から更新しておりましたが・・・

これには諸般の事情がございまして

また、いろいろと考えるところがありまして

今日、大晦日に至りました。

周り諄い言い訳はやめにしまして

ここはまず、みなさまに深くお詫びを申し上げまして

来年からは心機一転、また、「西陣整体の営業日誌」を

ダラダラ・・・、いや、日々、更新したいと考える所存です。

今までどおりとは違った更新内容になります事をご容赦くださいませ。

そして、本年も9月までの更新をご覧頂き誠にありがとうございました

また、来年もよろしくご覧頂きますよう宜しくお願い申し上げます。

本年締めくくりはやっぱりここですね!




では、本年最後「京(今日)の一曲」は

どこぞの年末歌番組の定番ですが「蛍の光」をお聴きください。

  


Posted by 西陣整体 at 22:37ごあいさつ