2017年03月21日
木製仁丹
市内に数枚しか残らない木製の仁丹住所表示板
ここ西陣にもありました?
随分、過去形になりますが・・・
つい最近、ほんの先月までこんな看板がありました。

風化を防ぐ為にビニールで包まれいましたが・・・
先週、どうかな?
と、思って行ってみたら・・・

きれいさっぱり、家ごと無くなっていました・・・
え~~~!!!
一瞬、目を疑いました。
この通りを何度も何度も見回しましたが
ありません・・・
ご近所に聞きに廻りましたがお留守ばかり
風化しないようにビニールで包んだくらい
丁寧に保管されていたぐらいだから
きっと、家主さんか、ご近所さんが保管してくれてるだろう
と、希望的観測。
どうか掛け替えられる事を祈るばかりです。
ここ西陣にもありました?
随分、過去形になりますが・・・
つい最近、ほんの先月までこんな看板がありました。

風化を防ぐ為にビニールで包まれいましたが・・・
先週、どうかな?
と、思って行ってみたら・・・
きれいさっぱり、家ごと無くなっていました・・・
え~~~!!!
一瞬、目を疑いました。
この通りを何度も何度も見回しましたが
ありません・・・
ご近所に聞きに廻りましたがお留守ばかり
風化しないようにビニールで包んだくらい
丁寧に保管されていたぐらいだから
きっと、家主さんか、ご近所さんが保管してくれてるだろう
と、希望的観測。
どうか掛け替えられる事を祈るばかりです。
2017年03月20日
試行錯誤
三連休はいいお天気が続きましたね。
花粉症の方は少し辛かったかな?
さて、新たな営業拠点を求めて奔走しておりますが
なかなかまとまりません・・・。
可能性があるところを片っ端から当たっていますが・・・
結論に至らず焦りが積もるばかりです
なにかきっかけがあればと思っています。
拠点でなくてもクラブやサークル、会社の福利厚生、個人
いろんな形でお手伝いできればと
どこかないかなぁ~。
2017年03月19日
来季に向けて
早いもので3月も半ばが過ぎようとしています。
企業なら決算に向けて忙しくなるところですが
私は個人事業者で関係はありません
しかし、世間は4月が新年度の始まり
開業してもう7年、今年8年目を迎えます
ようここまで続いたなぁ
一重にみなさまのお陰しかありません
このブログも7年、いろんな方と知り合えました
しかし、最近は更新もままならない状況で
さぼり気味に思われています
フェイスブックに比重を置いているのが原因なんです
このブログは不特定多数の方にご覧頂いており
いい人もいればそうでない方もいる
それが嫌でブログも面倒くさい理由のひとつなんです
コメント欄を外したのもそのせいです
当たり障りのない事を記事にしていればいいのですが
思った事は口に出す性分が災いしているのでしょうが
ネット社会の悪い面がありまして悪用する輩が多くいます
それなら止めてしまえば解決します
けど、楽しみに更新を待っている方に申し訳ない
さて、どうしたものかと数年前から迷っています
お陰様で仕事の方も無店舗となりましたが
数件の契約がまとまり4月から始まります
ほんとに開業当初から悪戦苦闘、紆余曲折
一貫性が全くありません(弱ったもんです)
逆に言えば、その都度、臨機応変に対応したから
ここまで来れたのかな?と思っております
物事に固執する方ですが、仕事ではそうでもなく
言い様に言えば試行錯誤しているのかな?
しかし、もうそろそろ固まりだしていい頃
スタイルが整わないといけませんよね
良い事ばかりブログでアップするよりも
日頃、あった事をそのままお伝えしようかな?
今年はそうしたいです。
今日は画像はなにもありませんけど
今年の今年度の決意表明です。^^
企業なら決算に向けて忙しくなるところですが
私は個人事業者で関係はありません
しかし、世間は4月が新年度の始まり
開業してもう7年、今年8年目を迎えます
ようここまで続いたなぁ
一重にみなさまのお陰しかありません
このブログも7年、いろんな方と知り合えました
しかし、最近は更新もままならない状況で
さぼり気味に思われています
フェイスブックに比重を置いているのが原因なんです
このブログは不特定多数の方にご覧頂いており
いい人もいればそうでない方もいる
それが嫌でブログも面倒くさい理由のひとつなんです
コメント欄を外したのもそのせいです
当たり障りのない事を記事にしていればいいのですが
思った事は口に出す性分が災いしているのでしょうが
ネット社会の悪い面がありまして悪用する輩が多くいます
それなら止めてしまえば解決します
けど、楽しみに更新を待っている方に申し訳ない
さて、どうしたものかと数年前から迷っています
お陰様で仕事の方も無店舗となりましたが
数件の契約がまとまり4月から始まります
ほんとに開業当初から悪戦苦闘、紆余曲折
一貫性が全くありません(弱ったもんです)
逆に言えば、その都度、臨機応変に対応したから
ここまで来れたのかな?と思っております
物事に固執する方ですが、仕事ではそうでもなく
言い様に言えば試行錯誤しているのかな?
しかし、もうそろそろ固まりだしていい頃
スタイルが整わないといけませんよね
良い事ばかりブログでアップするよりも
日頃、あった事をそのままお伝えしようかな?
今年はそうしたいです。
今日は画像はなにもありませんけど
今年の今年度の決意表明です。^^