京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
西陣整体
西陣整体
年中無休予約受付
受付時間 
午前9時~午後8時
予約受付電話番号
090-8753-3864
詳しくはお気に入りの
「西陣整体」をクリックして下さい
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション
【京つうからのお知らせ】

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2014年02月25日

久しぶりに!

今月は28日しかありません(あたりまえやぁ!)
そんな今月は中盤から体調を崩し不本意な月となりまして
お膝元の「西陣」も手薄な営業となりました。

月末を控え今日は「西陣」をじっくり?と営業しました。

まぁ、いつものルート営業で「大宮公園」からスタートです。


半月も遠ざかっていたせいか
お客さま宅へ伺うと・・・
「どなえしんやぁ!」とか「玉突きしてたんか!」とか
言われ放題に云われまして
「ちゃう!ちゃう!ちょっと身体の具合が悪かったんや!」
と、言っても「また、また!」と信じてもらえず・・・。

まぁ、そんなことどうでもええし!「予約」頂戴なぁ!
と、手っ取り早く幼稚な「お願い営業」を
ここ大宮寺の内界隈で展開しました。


さて、もう週末は3月。
3月と云えば「お雛さん」!
私は土産物問屋の息子ですが観光シーズンが終われば
「ひな人形」や「五月人形」の小売をしておりました。


もう、大宮通りや千本通りの商店街では
ウインドウにひな人形が飾られているところがありまして
そう云うたら2月は人形の配達や飾り付けに
付いて行かされたなぁ~と思い出します。


住宅事情などで最近はどうなんかな?
ひな壇飾りをしておられるご家庭は少なく
なったのではないかなぁ???


飾る場所も然ることながら仕舞っておくスペースもない
ならば!こんな人形もありですね!


そうそう!いつから「大黒町」へ来てないか!
もう見飽きたこのカット!これで営業終了!


で、今夜はむらさき邸に立ち寄り
その後、怪しい路地裏の奥に吸い込まれ


ちょいと1時間、至福のひと時を過ごしました。


やっと、いつもの「西陣整体」に戻ったかな?
しかし、こんなのんびりと玉を突いている場合やないんですよ!
まぁ、それはそのうちお話しいたします。

では「(今日)の一曲」は
石原裕次郎さんで「ブランデーグラス」をお聴きください。
  


Posted by 西陣整体 at 23:50営業日誌