2020年03月16日
色々ありました ^^

ブログの記事一覧からどこから近況が報告できていないか
遡ってみたら随分とお知らせ、お話ししていない事があり
どこから手を付けて良いのやらです
着地点から報告しますと・・・
某私立高校の事務職員として勤務しております
え!もう整体辞めたん? て、ですか?
いえいえ!
いろいろと制約があって詳しくは話せませんが
学校設備の管理の傍らトレーナーとして勤務しております
もちろんこれまで通り個人のお客さま宅も個別に訪問し
施術もさせて頂いておりますが
もう整体師、スポーツトレーナーとして中堅の域に入り
誰にも負けず劣らずの自信は充分あります
これまでの反省点から振り返り
「目先を追いません」・「安売りしません」・「お客さまを選びます」
随分、高飛車ですが、「プライド」・「理念」としています
整体師やトレーナーなんて掃いて捨てる程いますし
客に合わせては自分の存在意義はありません
安くて暇な時に気が向いた時にお願いされても困ります
そんな方は絶対に引き受けません
以前は出張料は頂きませんでしたが今は1回1000円頂きます
施術コースも1時間8000円でお願いしております
値上げをしてお客さまは3分の2減りました
しかし、それでも3分の1のお客さまは私を必要とされている事に
感謝致しております
どうですか? 強気な姿勢に激変したでしょ?
自分をこれまで見下げていました
他を意識し過ぎていました
そう考えられるようになったのはこの8年間
色々な失敗や悔しい事の蓄積がこうさせた訳です
お客さまの為、自分の為でもあるとも思っています
現在は良いお客さま、学校の生徒に恵まれ
やっと自分の思う整体師、トレーナーになれたと感じています
たった8年かも知れませんが8年で一人前になれたと自負しております
もう他は気にもなりません 自分は自分だからです。