2020年04月16日
季節の贈り物
どこもかもコロナ!コロナ!と殺伐としておりますね
今日は少し「西陣」の話しは止めて
職場や季節について少し・・・

この画像を見られたら今更さくら?ですが
また、これを見てどこの学校か判れば凄い!
校内の通学路の両脇はさくらが植えられ
今月初旬は満開で入学式まで咲いておりました
世話してるのは私・・・、けっこう大変ですよ^^
今は花びらが散り一面ピンク色の通学路です
しかし、放置しておくと取りにくくなり
毎日ブロアで吹き飛ばしております
これだけの桜並木の学校は珍しいでしょうね
そして、季節は移り変わり「筍」の季節

これは今日、校内ですが裏山から採れた筍
陸上部のランニングコースの横にニョキニョキと生えておりました
放っておくとコースの邪魔になり竹になったら始末に負えません
このサイズでも掘り起こすのに二人係りで掘りました
今朝は筍狩りして午前中が潰れました^^
こんな自然一杯の中にある学校で生徒、先生のサポートを
して3年目、毎日刺激を受けております
現在は休校中でうぐいすの鳴く声が聞こえる校庭、校舎
環境は抜群、街中の喧騒がうそのようなところです。