2013年07月07日
昭和見物!
暑かったですね~、夏真っ盛りな日曜日でした。
さて、今日は!
第一日曜日で「東寺」のガラクタ市へ行ってきました。

到着したのは午前10時過ぎ。

ゆかたを着たおねえさんがおられました。

境内の奥までたくさんの露店が出ています。

むらさき茄子さんのご紹介で知り合った怪しい露店のおにいさん
髪の毛をバッサリと切られ露店を開いておられました。

古い物ならなんでもあります。
使えるかどうかわかりませんが
こんなもあるんですよ!

私の狙う「犬」の置物は、わかりやすところにあります。
こんなデカイ犬を車の上に置いてあったらすぐわかる!

ん? 新しいのがこんな大量に!
これはこれでアリ?とは思いますが・・・
版権問題はどうなるんでしょうね?

一方、古い?「犬」がここに1匹。
これは正規のルートで流通したものですね

目当ての小型の「犬」は売られていませんでした・・・
まぁ、量販店に買い物に行った訳ではないので
なくても仕方ないですね、これがガラクタ市!
そんな状況報告をむらさき茄子さんに伝える為職場を訪問しました。
今日は大将軍神社でも市が開かれていると情報を得て大慌てで
「ささやん2号」を借りて向いました。
時間が終了間際ともあって半分の露店が撤退し始めていました。
が、神は私を見放していない!
こんな露店で・・・

こんな栓抜きを買いました。

ちゃんと「ニッパーくん」です。

嫁や息子に自慢気に見せると・・・
「栓抜きて今は使わへんで!」と・・・
いやいや! 使う使わんと違って・・・
まぁ、理解してもらう必要はないでしょう!
私が満足すればそれでイイ!
では、「京(今日)の一曲」は
森田公一とトップギャランで「青春時代」をお聴きください。
さて、今日は!
第一日曜日で「東寺」のガラクタ市へ行ってきました。
到着したのは午前10時過ぎ。
ゆかたを着たおねえさんがおられました。
境内の奥までたくさんの露店が出ています。
むらさき茄子さんのご紹介で知り合った怪しい露店のおにいさん
髪の毛をバッサリと切られ露店を開いておられました。
古い物ならなんでもあります。
使えるかどうかわかりませんが
こんなもあるんですよ!
私の狙う「犬」の置物は、わかりやすところにあります。
こんなデカイ犬を車の上に置いてあったらすぐわかる!
ん? 新しいのがこんな大量に!
これはこれでアリ?とは思いますが・・・
版権問題はどうなるんでしょうね?
一方、古い?「犬」がここに1匹。
これは正規のルートで流通したものですね
目当ての小型の「犬」は売られていませんでした・・・
まぁ、量販店に買い物に行った訳ではないので
なくても仕方ないですね、これがガラクタ市!
そんな状況報告をむらさき茄子さんに伝える為職場を訪問しました。
今日は大将軍神社でも市が開かれていると情報を得て大慌てで
「ささやん2号」を借りて向いました。
時間が終了間際ともあって半分の露店が撤退し始めていました。
が、神は私を見放していない!
こんな露店で・・・
こんな栓抜きを買いました。
ちゃんと「ニッパーくん」です。
嫁や息子に自慢気に見せると・・・
「栓抜きて今は使わへんで!」と・・・
いやいや! 使う使わんと違って・・・
まぁ、理解してもらう必要はないでしょう!
私が満足すればそれでイイ!
では、「京(今日)の一曲」は
森田公一とトップギャランで「青春時代」をお聴きください。
Posted by 西陣整体 at 21:50
│雑感