2014年02月23日
W頂きモノ!?
2月、最後の日曜日、早朝は冷え込み厳しいですね。
と、云うのも今日は亀岡・錦で営業しなくてはならない日。
早朝、始発バスで亀岡へ!
9号線をバスに揺られて45分。
途中の峠の山肌にはまだ雪が残っていました
道路脇の温度計、0℃! そら溶けへんわぁ!
で、亀岡に到着し・・・。
営業所を管理するおばあちゃん宅へご挨拶
そして、今月分の使用料を支払いました。
すると、おばあちゃんは趣味で毛糸の小物を作っておられ
「ささやん!これあげるわぁ!」と「埃取り」を頂きました!
パソコンの埃がなんとかならんかな?
と思っていたところの頂きモノ
おばあちゃん!ありがとう!

そして、喜んでいる私を見て気をよくしたのか?
「ほな、このスポンジもあげるわぁ」と頂きました。
しかし、スポンジにするのがもったいないくらい
カラフルな金魚?さて、何に使うかな???

日頃からなにかと気遣って頂いているにも関わらず
手作りの品を頂き恐縮至極でした。
さて、依然、亀岡のお客さまは減ったまんま!
しかし、営業時間を短縮し営業回数を増やす方向で
当分、様子見です。そんな関係で今日は3名様のみ
昼前に営業を終えて一路、錦へ。
半日だけの営業は気忙しくあっちゅう間に閉店時間
ドタバタと片付け営業終了。
体調もほぼ?戻ったことだし、ひと突き!
北区、白梅町の某所の「玉屋」へ行きました。
すると、ここでもまた!店長さんより
キューの先をキーホルダーにしたものを頂く
廃品利用?にしてはなかなかイケてますよね?

お礼も兼ねて店長と一突き!

ほぼ、一週間ぶりに人と突きました。
相手に合し合わされ約1時間
至福のひと時でした。

もう、今年もあと1週間で2月が終わります。
ついこの間、正月だったんですけどね・・・
なんだか年明けから開店話しでドタバタ
来客問題で悩み体調を崩し
ふと気が付けばも2月も終わろうとしています。
しかし、こんな状態にも関わらず
西陣整体は4月に大きく変わりますよ!
形だけでなく実績も伴えばと現在検討中です。
では「今日)の一曲」は
まぁ、そんな焦る気持ちをこんな曲で和ませてみます。
カーメン・キャバレロ で「 煙が目にしみる」
と、云うのも今日は亀岡・錦で営業しなくてはならない日。
早朝、始発バスで亀岡へ!
9号線をバスに揺られて45分。
途中の峠の山肌にはまだ雪が残っていました
道路脇の温度計、0℃! そら溶けへんわぁ!
で、亀岡に到着し・・・。
営業所を管理するおばあちゃん宅へご挨拶
そして、今月分の使用料を支払いました。
すると、おばあちゃんは趣味で毛糸の小物を作っておられ
「ささやん!これあげるわぁ!」と「埃取り」を頂きました!
パソコンの埃がなんとかならんかな?
と思っていたところの頂きモノ
おばあちゃん!ありがとう!
そして、喜んでいる私を見て気をよくしたのか?
「ほな、このスポンジもあげるわぁ」と頂きました。
しかし、スポンジにするのがもったいないくらい
カラフルな金魚?さて、何に使うかな???
日頃からなにかと気遣って頂いているにも関わらず
手作りの品を頂き恐縮至極でした。
さて、依然、亀岡のお客さまは減ったまんま!
しかし、営業時間を短縮し営業回数を増やす方向で
当分、様子見です。そんな関係で今日は3名様のみ
昼前に営業を終えて一路、錦へ。
半日だけの営業は気忙しくあっちゅう間に閉店時間
ドタバタと片付け営業終了。
体調もほぼ?戻ったことだし、ひと突き!
北区、白梅町の某所の「玉屋」へ行きました。
すると、ここでもまた!店長さんより
キューの先をキーホルダーにしたものを頂く
廃品利用?にしてはなかなかイケてますよね?

お礼も兼ねて店長と一突き!

ほぼ、一週間ぶりに人と突きました。
相手に合し合わされ約1時間
至福のひと時でした。

もう、今年もあと1週間で2月が終わります。
ついこの間、正月だったんですけどね・・・
なんだか年明けから開店話しでドタバタ
来客問題で悩み体調を崩し
ふと気が付けばも2月も終わろうとしています。
しかし、こんな状態にも関わらず
西陣整体は4月に大きく変わりますよ!
形だけでなく実績も伴えばと現在検討中です。
では「今日)の一曲」は
まぁ、そんな焦る気持ちをこんな曲で和ませてみます。
カーメン・キャバレロ で「 煙が目にしみる」
Posted by 西陣整体 at 22:47
│営業日誌