京つう

日記/くらし/一般  |上京区

新規登録ログインヘルプ


プロフィール
西陣整体
西陣整体
年中無休予約受付
受付時間 
午前9時~午後8時
予約受付電話番号
090-8753-3864
詳しくはお気に入りの
「西陣整体」をクリックして下さい
オーナーへメッセージ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 6人
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
インフォメーション

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by 京つう運営事務局 at

2013年10月04日

練習!

随分、涼しくなりました! 今日から長袖着てます。

さて、今日は!

息子部長率いる野球部の練習を見て来ました。

息子部長からは「あんまり来んといてやぁ!」と
釘を差されているのですが、まぁ、ええやないかぁ!

明日から遠征で、今日は調整程度の練習だそうですが
もう日も暮れて辺りは真っ暗!しかし、やってますね!
ひっくり返ってるのが息子部長です
(スライディングキャッチの仕方だそうです)


こちらは内野練習かな?真剣ですね! 
私語厳禁、今も変わらぬ練習態度です。


練習の最後
こんな変わった練習?意味あるの?
息子部長曰く、「クールダウン」やそうです。
ふぅ~ん、逆立ちがね・・・、どうなんでしょ?


創部間もない新興野球部
息子部長になってから厳しい練習になったそうです
しかし、辞める生徒やご父兄の方から苦情はありません
昨今話題の体罰・いじめでなにかとやり辛いですが
練習を「やらされる練習からやる練習」として
個人は「どうしたら上手くなれるか」を追求し
チームは「どうしたら勝てるか」を取り組んでいます

これ以上、タネ明かしをすると息子部長から
お叱りを受けますのでこれくらいにしておいて

明日から2泊3日で遠征に出発する部員たち
息子部長は「遠足行くのと違うぞぉ!」と喝を入れ
「負けたら歩いて帰らすぞぉ!」と冗談を交え京都を発ちました。
(中央のボール持ってるのが息子部長です)


一方、親父の私も今日は特訓です!
初戦敗退から一夜明け、寝たら忘れる性格が幸いしてか?
野球部の練習を見て刺激を受けたのか?
ちょっと気合いが入りました。


やっぱり、そうでした!「気合い」でした


一突入魂?です
4半世紀以上やってたら気持ちもそのうちに弛みますよね
ちょっと休憩を挟んで


いい感じで今日の特訓を終えたく
もう1時間、無心で玉を狙い落とす!


やっぱり、気持ちですね!
技術的にはもう伸びはありませんから
気持ち次第ちゅうことがわかりました

相手が誰であれ全力でぶつからなあかん!
余裕ブッこいてるほど余裕も力もないことがよくわかりました。

では「京(今日)の一曲」は
中森明菜さんで「DESIRE~情熱~ 」をお聴きください。
  


Posted by 西陣整体 at 22:11雑感