2015年09月17日
西陣の検定
西陣にも検定試験のようなものがないかな?
と、思っていたら・・・

仁丹學會さんのブログに西陣の検定があると!
早速、検索してみたら「千両ヶ辻文化検定」と称して
ほぼ、京都検定と似た内容の検定試験をされておられました。
http://senryogatsuji.com/kentei/index.html
2010年から開催され今年で6年目
千両が辻、大宮今出川下ルを中心に歴史問題が50問
初級・中級・上級と階級も分れて試験をされ
西陣を勉強するには格好の試験ではないでしょうか。
歴史的な問題は参考書などで勉強できますが
風土・風習は地元で体験しないと少し解りにくいかな?
上級はもっとマニアックでもいいと思います
が、偉そうな事をいう私、初級でタジタジでした。
我と思わんお方さま、挑戦されてみては如何ですか?
と、思っていたら・・・

仁丹學會さんのブログに西陣の検定があると!
早速、検索してみたら「千両ヶ辻文化検定」と称して
ほぼ、京都検定と似た内容の検定試験をされておられました。
http://senryogatsuji.com/kentei/index.html
2010年から開催され今年で6年目
千両が辻、大宮今出川下ルを中心に歴史問題が50問
初級・中級・上級と階級も分れて試験をされ
西陣を勉強するには格好の試験ではないでしょうか。
歴史的な問題は参考書などで勉強できますが
風土・風習は地元で体験しないと少し解りにくいかな?
上級はもっとマニアックでもいいと思います
が、偉そうな事をいう私、初級でタジタジでした。
我と思わんお方さま、挑戦されてみては如何ですか?